一流の思考法を読み終えた 2010年46冊目

イチローが毎朝カレーを食べていると話題になった元ネタの本かな?

最近イチローはカレーを食べなくなったそうだけど。

ボクは毎朝餅を食べてましたが、今年変えました。

残念ながらイチローのように深い理由は一切ありません。

閑話休題。

「自分なりの型を作り、無意識に仕事をする。

無意識にできるようになるには、 毎日同じことを繰り返し行うこと」

「結果よりもプロセスを重視すること。
毎日のプロセス改善が良い結果につながっていくのだから」

などなど新社会人に読んでもらいたい一冊ですね。

リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なことを読み終えた 2010年 45冊目

Noと言わないリッツ・カールトンの接客。

サービス業ではないボクでも日頃気をつけていることです。

出来ない理由を探すのではなく、何とか出来るように知恵をふりしぼる。

ビジネスマンなら誰でもやっていることでしょう。

あと人脈の広げ方。

ボクが一番苦手とするところ。

肩に力が入る過ぎるのかとても疲れてしまいます。

ボクには向いてないからといって積極的に行動することを避けてきてますが、

どこかでチェンジしてかなくてはと思ってます。

ロジカルシンキングを読み終えた 2010年42冊目

難しすぎ。

通勤途中に読むもんじゃない。

ロジカルシンキングのいろはくらいしか知らないボクにはチンプンカンプン。

ところどころに例題があるんですけど、解答が載ってません。

すっきりしない一冊でした。

日本でいちばん大切にしたい会社を読み終えた 2010年40冊目

会社は株主のためでもお客さまのためでもなく社員およびその家族のものとの考えをまとめた一冊。

社員を大切にすることによって、良い製品ができお客さまが喜び、売上・利益が出れば株主も喜ぶ。

確かに理想であり、それに向けて自分たちも取り組んでいかなくてはいけない。

ディズニー7つの法則を読み終えた 2010年39冊目

顧客満足度を語るときに外すことが出来ないディズニーランド。

ディズニーはすべての企業が競争相手だという。

うむ。確かにそんな視点はボクにはなかった。

見えないところにも時間と手間を掛ける。

分かっちゃいるけど後回しになりがちだね。

お客様の声を聞き取る。

聞いても迅速に対応していないわな。

などなど、学ぶことが多い本でした。

胴上げをみてきました

土曜日、ムスメの運動会の後はナゴヤドーム最終戦に行ってきました。

すでに前日ドラゴンズの優勝が決まっていたので盛り上がりに欠けてました。

が、回の途中でトイレに行こうと思ったらなぜかおもてなし隊がいてビックリ!

おしっこがもれそうで慌てて撮ったのでボケボケだけど信長はカッコ良かった。

試合の方は負け。それから胴上げ。グダグダ。疲れた。

もっとあなたの会社が90日で儲かる!を読み終えた 2010年38冊目

ドラッカーは抽象的だけど神田氏の本は実践的で頭の悪いボクにはとても分かりやすい。

この本を読んでいるとどんな商売でも成功できるように錯覚しちゃいます。

その手法は使い古されたものだけど、理にかなってます。

一度は試さないとね。