ホント久しぶりのラウンド。
去年の7月以来です。
予約した日にインフルエンザになったり、
急用が入ったりでツイていませんでした。
練習も久しぶりで、昨日と今日打ちっ放しに行ってきましたが結果は散々。
コースではドライバー封印しようかと思ってます。
でも今からワクワクしています。
楽しみだなぁ。天気はいいかなぁ。
だいたい三日坊主
ホント久しぶりのラウンド。
去年の7月以来です。
予約した日にインフルエンザになったり、
急用が入ったりでツイていませんでした。
練習も久しぶりで、昨日と今日打ちっ放しに行ってきましたが結果は散々。
コースではドライバー封印しようかと思ってます。
でも今からワクワクしています。
楽しみだなぁ。天気はいいかなぁ。
(参考:財務3表一体理解法を読み終えた 2010年3冊目[2010.1.15])
上の本が気に入ったので続編を購入しました。
結果は正解。
馴染みのある業種・会社の財務諸表を例に分かりやすい図で解説してあり、
初心者でも取っ付き易い内容でした。
斜め読みだったので半分くらいしか理解していませんが、
それでもタメになったように思います。
これもオススメ!
2冊まとめて読むのがいいでしょう。
神領駅前のシュークレール。
先週行ったら完売で食べることが出来なかったので今週リベンジしてきました。
どうやらとても人気店で昼過ぎに行ったけどすでに半分くらいは売り切れ。
余っているのもそれほど残っていませんでした。
でもショートケーキ好きのボクにとってはそれが残っていてよかった。
それでイートインしてきました。
感想はうまい!!
こんなおいしい生クリームははじめて!
衝撃度合いはスタバの生クリームを初めて食べたとき以来。
あれはおいしいというより今までボクが食べてきた生クリームとは異質なもので衝撃だったけど
これはおいしくて衝撃。
100円アイスしか知らなかった少年時代、ハーゲンダッツのアイスを初めて食べたときと同じ。
次は他のメニューも食べたいので午前中に行ってみよ。
それにしても店内がなぜか汗臭い。
食べログに同じように感じた人がいて笑った。
ヨメは通っていた病院の臭いがするっていってたけど
どちらにしてもあまり良い臭いじゃないな。
ボク好みのかわいいスタッフさんばかりなのに残念なところ。
今年は厄年。
日曜日に国府宮で祈祷してきました。
それに厄除けのパワーストーンを1,500円で購入。
無事一年が過ぎるといいのだけど…
長い間、ボクの中で食べたいラーメンNo.1だった丸和のつけめん。
打ち合わせの帰り、ギリギリ14時の閉店間際に飛び込みました。
良かった良かった。
よく2ちゃんではらけと比べられているけれど、
ボクもらけと比べるならばらけの方が好き。
らけというかR。
スープは石鍋で出てきて、スパイスが効いています。
アツアツ好きのボクにはピッタリ。
基本の味は今流行の濃厚豚骨魚介スープ。
でも麺が力強いRと比べると、丸和は心もとない。
そうだなぁ朝青龍と舞の海の違いかな。
よく分からん喩えだけど。。。
まあ美味しかったのでまた来たい。
次はまわりで頼んでいたカレーを注文しよっと。